機関誌発行手順

  1. 会報の記事内容など検討
    1. 原稿執筆者へ執筆依頼(原稿執筆依頼は余裕を持って早い目に)
  2. 発行日程の決定
    1. 当会の発送日(発送担当者と連携を取ること)
    2. 原稿締め日
  3. 通巻番号の取得
    関西障害者定期刊行物協会(関定協)
    TEL06−6981−1764(月〜金)安藤氏
    1. 通巻番号を取る(関定協の都合で増刊になることもある)
    2. 関定協の発行日を取る
  4. 原稿収集
    1. 原稿収集はE-Mailも活用しよう
    2. 写真の収集も忘れないように
  5. 編集作業(版下作成)
    1. 集まった原稿に不適切な表現等含まれていないか目を通す
      (役員会HPの原稿非掲載基準参照)
    2. 今回掲載する広告を確認する(会計と連携をとること)
      (役員会HPの広告掲載先一覧参照)
    3. 原稿余白に広告・差し絵・写真などを入れる
    4. ページ割り付け
      • 目次のページ番号と原稿を一致させる
        (表紙・裏表紙も1ページにカウント)
      • 原稿はなるべく見開きの左ページから始まるほうがわかりやすい
    5. 発行のための決まり事
      • 表紙タイトルや見出しのつけ方
      • 挟み込みチラシの付録タイトル などが守られているか確認
        (関定協発行のしおりを参照)
  6. 印刷発注
    セルフ社 TEL06−6719−8212(月〜金)田中氏
    1. 当方の発送作業日、発送部数、納品希望日、納品指定場所、印刷会社へ版下を納入する日を明確に伝える
      (版下を入れてから印刷物納品まで2週間は欲しい)
    2. 発送用封筒の発注も必要なら、あわせて発注しよう
    3. 印刷物納品後の請求書は、セルフ社から大阪頸損連絡会会計へ直接送られてくる

「頸損だより」同封物

戻る