2002.7.17
役員各位
《議事録送付先》:宮脇、東谷、森、福山、坂上、太田、比嘉、鈴木、
       鳥屋、桜井、延澤、増井、三戸呂、木村、松崎、赤尾

●各議題で自分が担当になっているものは要確認下さい

           7月期役員会議事録

○7/14(日)CILあるる 12:00〜16:00
○出席者  :鈴木、鳥屋、太田、比嘉、東谷、宮脇、森
○議事録入力:鳥屋

●進行:鳥屋
1.BBQ報告6/9報告(比嘉)
 (1)参加者数、V、送迎
  ・約90名(車椅子20〜30名)
  ・<送迎> 高橋 往復 北村(昌)
        西村 往復 佐々木
        川畑 帰り 富加見(学生ボラ)
        美馬(みま) 往復 吉村  ※玉津より参加。非会員。
 (2)収支
  ・後日比嘉より役員会MLに報告
  ・カンパ5,200円
 (3)その他および所感
  ・直前に人数増えたので買い物が大変だった。
  ・暑すぎた。
  ・炭含む備品等を松永さんが提供してくれたので会費安くすんだ。(以上比嘉)
  ・段取り悪いとの声あり。
  ・会費集めうまくいってなかったのでは。
  ・学生Vたちと会員が上手く交じりあってなかったのではとの声あり。
  ・乾杯のお酒ぐらいは先に用意してあってもよかった。(以上森)
  ・スタート後の買い物は、まずいのでは。(以上宮脇)
  ・今回のBBQ段取り比嘉さんへの比重がかかりすぎた事、
   比嘉さんとのコミュニケーションが足りなかった事が原因。
   会費がこれほど安かった点は素晴らしい。(以上鳥屋)

2.星ヶ丘ミニ・フォーラム6/29報告(延澤)
 (1)頸損会からの参加者
  ・宮脇、鈴木、松崎、鳥屋、坂上、延澤(以上大阪)
   末田(京都頸損連事務局長)
 (2)テーマ、パネリスト
  ・頸損連についての説明(宮脇)
  ・自立生活センターについて(鈴木)
  ・退院後の生活について(松崎、延澤)
 (3)その他および所感
  ・質問等もあったのでよかった。
  ・もう少し身近な話題(入院中の事、退院に向けての準備について等)も
   必要なのでは。
  ・入院中の精神的ケアに関してもっとフォローできるようにしていければ
   よいのでは。
  ・入院期間が短い事に対する不安の声が聞かれたので、リハの先生方と協力して
   何とかならないか考えていきたい。(以上延澤)
 (4)今後の予定
  ・12/7〜8(土・日)患者さん宿泊体験(ビッグアイ部屋予約:宮脇)
   ※地域交流会(南大阪地域)と合わせて実施する
    地域交流会日程変更12/21(土)→12/7、8(土・日)
  ・来年2/1(土)星ヶ丘ミニ・フォーラム
   ※年輩の方(星ヶ丘スタッフの案)
  ・以上日程鶴田先生に宮脇もしくは延澤が打診

3.会員ミニ勉強会7/20最終確認(森)
 (1)参加予定者、V、送迎
  ・予定10数名、V8名
 (2)パネリスト確認、質問票、当日配布資料と印刷日
  ・木下さん、福山さん、高野さん、平野さん パネリスト4名
  ・当日資料(木下さん)質問票 配付資料50部(事前印刷:森)
  ・OHP、マイク、ホワイトボード手配(確認済み:鳥屋)
 (3)当日の流れ、役割確認
  ・12:00 役員集合
  ・12:30 V 〃
  ・13:00 受付開始
  ・13:30 開始
         あいさつ(森)
         木下さん約40分
         パネリスト1名発表(一人約20分)
  ・14:30  −休憩10分−
  ・14:40 パネリスト2名発表(一人約20分)
  ・15:20  −休憩10分−
  ・15:30 ディスカッション
  ・16:30 感想用紙記入
  ・16:40 終了
  ・16:50 交流会
  ・17:50 片づけ
  ・18:00過ぎ 全終了
  ○役割分担
  ・司会(森)、受付(比嘉)、ボラ担当(鳥屋)、会場(宮脇)
   テープ録音(鳥屋)
  ・パネリスト謝礼(お菓子1,000)4名分、出欠用紙(比嘉)
   紙コップ(宮脇)
 (4)その他検討事項あれば
  ・交流会費200円 釣り銭用意(比嘉)

4.ボランティアイベント8/11について(森)
 (1)内容検討
  ・テーマ:「介助される側を体験してもらう」
  ・事前説明:コミュニケーション(介助の指示出し、指示受け)
  ・車椅子体験、電車を使って外出(案:天王寺)
  ・食事介助体験
  ・ミニ講演
  ・振り返り、ディスカッション
 (2)当日のスケジュール
  ・次回役員会にて決定
 (3)V参加呼びかけ方法、呼びかけ範囲
  ・これまで関わってくれている頸損会Vを中心に呼びかけ
  ・天満の専門学校呼びかけ(比嘉)

5.会報について(松崎・鈴木)
 (1)夏号発行報告、名簿発行報告
  ・名簿作成−森さん、増井さん、木村さんお疲れさまでした。
    名簿作成時便宜上、協力会員扱いになっていた
    窪田さん、篠部さん達を正会員扱いに変更した。
    ※正会員の条件
     :賛否両論、意見色々あり。
      意見をそれぞれまとめて(文面化)もう一度話し合う
      機会を持たなければいけない。
 (2)秋号内容検討
  ・あらためて記事一覧表を役員会MLに松崎さんより
   アナウンスします。

6.大阪&京都合同イベント9/23について(鳥屋)
 (1)開催場所、内容検討
  ・ボッチャ大会(レクリエーションボッチャ)
  ・長居スポセン体育館 13:00〜15:00(予約済み)
   交流会 〃講習室1 16:00〜最終(予約済み)
       +講習室2 17:00〜最終( 〃  )
 (2)当日までのスケジュール
  ・7月中に京都頸損に内容等説明(鳥屋)
  ・8/10事務通挟み込みチラシにてPR
  ・9/7〜13連絡網

7.2003年大阪全国総会検討事項(宮脇)
 (1)概算予算 7月中に概要を鳥屋までFAX(宮脇)
 (2)役割分担  〃       〃     〃
 (3)その他
  ・Vにも宿泊費一部負担お願いする
  ・宿泊全体数150名想定
    ビッグアイ簡易ベッド入れて85名 残りは近隣ホテル
    ホテル一覧(東谷から宮脇へ)
  ・近隣病院にも期間中の緊急対応お願いする
  ・ビッグアイホール予約済み 研修室への変更も検討

8.その他
 (1)新入会員紹介(宮脇)
  ・なし
 (2)兵庫頸損準備会(三戸呂)
  ・現在、本部に予定してます建築設計事務所に集まる人との会話の中で、
   生活の拠点となる住宅に主眼を置き、住宅問題を通じてメンバー拡大に
   動いています。成果はまだありません。
 (3)秋の講演会講師(長尾氏)への依頼テーマ、他検討(松崎・東谷)
  ・会場決まり次第(7/27以降)パーソナルサポート枚方長尾さんへ
   正式依頼状を出状する。(鳥屋)
 (4)役員メンバーから最近のトピックス
  ・無年金公判6/14報告(鳥屋)
    森、坂上、鳥屋など傍聴参加 次回9/6(金)13:30〜
  ・のんき倶楽部活動報告(森)
    10月の福祉フェアに関し話し合い開始
    フェアで行いたいことなど、案あれば森まで
 (5)その他
  ・岡田雅之さん役員会ML登録−連絡網ヘッドの便宜上参加してもらう
  ・時田和明さん病状などの都合により連絡網から一時はずす
  ・淀川工業高校文化祭訪問を検討−会員桑本さんからの紹介
  ・頸損会連絡用PHSを検討
    ・外部V募集などによる会への問い合わせ増加。
    ・個人宅電話ではいたずら電話等の問題に対処しきれない。
    ・事務所が無い代わりに、電話(PHS)だけでも必要では。
    ・経費の面を考慮して、プリケー(着信専用)にしては。
  ・比嘉9/1から3ヶ月ピースボート参加の可能性あり。
   そうなれば3ヶ月間、会の経費(行事支出など)各自で立て
   替え。連絡網ヘッドは比嘉が交替者を検討する。
  ・正会員柴田カズヨシさんH14年度より退会希望。会報も即
   ストップを希望されている。(名簿「Z」処理要:木村)

○次回役員会  … 8月 3日(土)ピア大阪    13:00〜17:00
○次々回役員会 … 9月15日(土)長居スポセン講1  〃     〃
○次々々回役員会…10月13日(日) 未 定      〃     〃

・議題があればトヤまで連絡下さい。

●欠席の場合は必ず事前に下記へその旨連絡下さい。
■以上(鳥屋)