2005.6.20
役員各位
《議事録送付先》:赤尾、太田、岡田、川畑、北嶋、木村、合田、坂上、桜井、鈴木
鳥屋、中川、延澤、比嘉、東谷、福山、渕上、増井、松崎、松宮、三戸呂、森、吉田

●各議題で自分が担当になっているものは要確認下さい

            6月期役員会議事録

○6/19(日)CILあるる 13:30〜17:30
○出席者:鈴木、三戸呂、坂上、川畑、松宮、北嶋、東谷、比嘉、赤尾、森、鳥屋
○記録 :鳥屋

●進行:北嶋
−−−−−−−−−−−−−<検討事項>−−−−−−−−−−−−−−−−
1.ボランティアイベント7/2最終確認について(森)
 (1)参加予定ボラ、役員会メンバー
  ・千里金蘭大学生(赤尾)再確認
  ・OCR(鳥屋→代表森田知彦さんに声かけ)6/24に集約結果出る
  ・大阪保健福祉(?)
  ・神戸学院大(赤尾)再確認
  ・西区Vビューロー 櫻井健一郎さん
  ・大阪頸損参加ボラ 平原、尾崎、神谷、佐々木、川野、 ほか会員窪田×2
  ・役員会メンバー 森、北嶋、松宮、比嘉、太田、鳥屋

 (2)企画内容、当日詳細スケジュール確認
  ○企画内容
  ・頸損や、頸損連の活動しってもらう
  ・ボラどうしの横のつながり、交流がもてるようにする
  ○当日詳細スケジュール
  ・ 9:45 集合
  ・10:00 開始
         頸損について(森)30分弱
  ・10:30 当事者ミニ講演(赤尾)20分
  ・10:50 休憩
  ・11:00 ボラ体験ミニ講演(合田)20分
  ・11:20 ボラ自己紹介タイム&ミニディスカッション
  ・12:00 昼食(食事介助を相互に体験しながら)
  ・13:00 長居出発〜移動開始
  ・14:30 フィールドスタディ
         ・当事者宅訪問(比嘉)
         ・介助派遣事業所訪問(ヘルプセンターあるる・太田)
  ・15:30 終了
  ・17:00 交流会〜天満橋くねんぼ

 (3)当日役割確認

 (4)準備品確認、その他検討事項あれば


2.兵庫頸損行事8/28について(三戸呂)
 (1)場所
  ・明石生涯学習センター(予定)

 (2)内容
  ・学習会 自立支援法とその動向についてなど
  ・講師 頸損連内部から (東谷・坂上)

 (3)当日のスケジュール
  ・13:00 受付
  ・13:15 開始

 (4)当日までのスケジュール
  ・案内チラシ発行 6/25(土)、7/16(土)、8/13(土)機関誌挟み込み

 (5)準備品確認、その他検討事項あれば


3.会報について(松崎)<鳥屋代理報告>
 (1)夏号No94編集結果報告
  ・全48ページ 500部 6/25発行予定
  ・特集(兵庫大会から)
    頸損だから、できること。 当事者組織の可能性を考える
    〜全国頸髄損傷者連絡会総会・兵庫大会シンポジウムから〜

 (2)会員アンケート返信状況、回答集約(データ入力)状況報告
  ・別途役員会MLに報告ください→松崎さん

 (3)秋号No95発行・締め切り日程確認、記事検討
  ・発行日 9/24  セルフ社入稿日?/??  原稿締め日?/??
  ・記事内容
    a.障害者手帳と受けられるサービスについて(坂上、赤尾、松崎、太田 の事例)
  ・上述 原稿締め日、その他考えてる記事内容など別途役員会MLに報告ください→松崎さん

 (4)2004年度年会費未納者確認(鳥屋)
  ・5/17時点の未納者一覧
   荒木 浩一    正会員・・・・継続します(振り込みます)振込用紙再送付
   家平 悟     正会員・・・・留守・メールで確認中
   奥野 豊信    正会員・・・・継続します(振り込みます)
   川崎 栄子    正会員・・・・留守・FAXで確認中
   萩家 嘉弘    正会員・・・・継続します(振り込みます)
   濱本 浩喜    正会員・・・・継続します(振り込みます)振込用紙再送付
   東山 勉     正会員・・・・継続します(振り込みます)振込用紙再送付
   藤田 泰子    購読会員・・・電話不通
   横須賀 俊司   購読会員・・・一旦退会します また関西に帰ったら入会します
   谷野 晶子    協力会員・・・留守・メールで確認中
   渡辺 光子    協力会員・・・留守・手紙で確認中
  ※上述者に会員継続の意思確認したうえで、振込待ち状態 7月中に決着つけたい(鳥屋)

 (5)2005年度会員名簿編集状況報告(鳥屋)
  ・編集と印刷完了 6/18  だより夏号挟み込みにて正・協・購読会員に発行 6/25予定


4.頸損ドキュメンタリービデオ制作について(赤尾)
 (1)状況報告
  ・制作実行委員会を立ち上げた 現在5名 赤尾、川畑、宮野、合田、松宮
  ・実行委員MLを立ち上げた
  ・大まかなスケジュール
   a.秋までに企画や詳細を詰めていく
   b.秋から撮影開始
   c.年明けから編集
   d.2006年3月完成予定

 (2)その他検討する事項あれば


5.今後の頸損連活動のあり方について(鳥屋)
 (1)今後、頸損連に必要な活動とは
  <制約条件を考えないうえで、理想は>
  ・NPO法人になり、専従を雇う
  ・相談事業、もう少し踏み込んだサポートができる 頸損者の駆け込み寺的役割
   (例えば当事者改造住宅モデルルーム 相談を受けたときに見に行ける何人かの会員宅)
  ・頸損連で、頸損連だから出来る委託事業を受ける→お金も稼げる
   (AJUが愛知博や名古屋国際空港のコンサルタント事業を受けた例のように)
  ・ケアホーム、ナーシングホーム(病院の役割に近い形)、グループホーム、ショートステイ
   を担えるようになりたい
  ・当事者、医療者、福祉メーカー という三位一体の活動をする
  ・お金もうけが出来る当事者組織
  ・日中活動の場をつくる
  ・備品を会でもう少し充実(パソコンなど会場で使うとき会の物があれば)

  ・受傷後あまり年数経ってない頸損者へのセルフヘルプ
  ・情報提供
  ・より重度者への取り組み
  ・他団体との共働、連携

  <現状は>
  ・病院の入院短期化
  ・役員の役割分担あまりうまくいってない 鳥屋ひとり頑張りすぎ

  ※次回役員会では、現状がどうなってるか洗い出します 皆さん事前に考えて出席下さい

  <制約条件を踏まえた上での、頸損連のあるべき姿、あるべき活動は>

  ※次々回以降の役員会で、あげていきます 皆さん事前に考えておいて下さい


−−−−−−−−−−−−−<報告事項>−−−−−−−−−−−−−−−−
1.愛知万博日帰りツアー6/4実施報告について(鳥屋)
 (1)参加者
  ・会員       3名(坂上、西村、鳥屋)
  ・同伴       3名(坂上介、西村介、鳥屋OCR森田)
  ・協力会員     1名(川野)
  ・ボラ       3名(平原、岡、寺本)
   −−−−−−−−−−−
     計     10名

 (2)収支
  ・収入 なし
  ・支出
      ボラ愛知博入場券  4,600円(2,300×2名)
      ボラ新幹線    19,000円(9,500×2名)
      −−−−−−−−−−−−−−−−
         計     23,600円(行事費)

 (3)内容、所感
  ・大阪からの参加者、新大阪集合と現地合流組で参加
  ・愛知、京都、大阪各支部、ボラ含む全体で40名ほどの合同交流会となった
  ・万博内の2階休憩広場ウッドデッキにて全体でランチ交流
  ・自由にグループに分かれて万博見学 愛知メンバーが案内役してくれた
  ・全般的にとても混んでいた 人気の企業パビリオンは待ち時間長く見れなかった
   マンモスと外国館を中心に見学した
  ・駅や会場にボランティアの多い、市民参加型万博だと感じた
  ・大阪支部から当事者参加少なく残念だった


2.その他
 (1)新入会員紹介(鳥屋)
  ・講読会員 谷 旭己(たに てるみ) 大阪市住吉区我孫子 S21年生まれ
    HPからの申し込み ML不参加希望
    脊髄(首)の腫瘍で手足の麻痺がでてきているとのこと
    ネットで大阪頸損のHPを知り、機関誌を読んでみたいとのこと →だより送付済み
    機関誌一度読んでみて入会したければ、年会費振り込んでいただくこととした

 (2)相談対応報告(赤尾)
  ○6/7(鳥屋)会員からメールで相談[補装具(車椅子)の修理自己負担について]
   Q.今年から車椅子の修理に自己負担が掛かると聞いたがどれくらい掛かるのか
     仕事の収入もなくなったため、知っておきたい
   A.自立支援法が成立した場合、1割自己負担、所得による負担の上限は異なる
     自立支援法が流れた場合、また別の形になる いずれにしても現時点では今まで通りのはず
  ※参考情報
    平成18年1月〜10月 ある条件下での自己負担始まる
    平成18年10月以降  一律に1割自己負担始まる

  ○?/?(赤尾)会員からの相談[尿袋の入手先について]
   Q.これまで尿袋を購入していたところが、購入できなくなった
     どこか販売しているところ教えて欲しい
   A.日本ウィールチェアー 1000枚 2200円〜2400円程度 があると回答

 (3)兵庫頸損連から(三戸呂)
  ・8/17,18 ユニバーサルデザイン第3回全国大会 ポートアイランド於
    三戸呂リレー映像に出演予定
  ・兵庫頸損に新たな会員4名入会
    新入会員4名を中心にした交流会を、その4名にも加わってもらいながら企画していきたい
  ・兵庫頸損独自の機関誌もそろそろ実現させたい
  ・兵庫コラボネットに兵庫頸損として登録した

 (4)役員からのトピックス
  ○自立支援法を考える「大阪の集い」関係団体話し合い6/15報告(赤尾)
   a.衆議院通過のXデーは7月8日が最有力
   b.今国会は50日から70日くらいの会期延長が濃厚
   c.来月3日に都議選が控えてるから強行採決はしないであろう
   d.自民党は修正協議に応じる構え
   e.八代英太議員は「時限立法である」と公言
   f.厚労省は「就労支援」など3つの作業部会で粛々と進めてる

   ※上記の点をふまえて、今後、
   g.緊急要望書を衆参の全議員に提出
   h.7月5日あたりに中央で行動(大阪は対府交渉)
   i.衆院通過後の中旬から下旬あたりに大阪で集会を実施
    (中央公会堂あたりでシンポジウムなど)
   j.7月1日あたりに全国一斉行動

   ※緊急要望書の内容について、各団体で話し合うのが次の2点。
   k.要望書に連名で名を連ねることは承諾できるか? →大阪頸損連として連名了承
   l.内容について追加、変更などの意見はないか?  →要望書の内容通りで了承
    (とりあえずOKの返事済み、正式な返事は次回の話し合いの場)

   ※次回は6月29日(水)午前10時〜12時、場所ヒューマインド
   ※要望書をデータでもらいたい
   ※会員に地元議員の紹介、要望書の提出を会に活動として取り組みたい

  ○全国一斉行動 7月1日(金)について(鈴木)
   a.頸損連はあるる行動に合流します
   b.場所:前回と同じく京橋、 時間:16時〜18時
   c.参加PRチラシを6/25だよりに挟み込み予定

  ○関定協総会 7月7日(木) 午後6時30分〜
         アビオ大阪「葵の間」 参加費:2000円 出席者は赤尾まで

  ○熟年頸損者のネットワークについて提案(赤尾)
   ・会員から、頸損者で熟年者どうしのつながり、同世代でのネットワークもあれば色々と
    同世代で出てくる悩みなども話し合えてよい、と提案あり
   ・具体的にどういうことが出来るか、考えていきたい

  ○地域交流会11/20について(川畑)
   ・南大阪地域での実施を考えたい
   ・南大阪地域の会員へ私(川畑)が今年の地域交流会行事担当です、と挨拶の連絡をした
    良い反応もあり
   ・これから会場など考えていきたい 公共施設以外、参加される会員の近所の店なども考える


○次回役員会  … 7月17日(日)CILあるる  13:00 〜 17:00
○次々回役員会 … 8月21日(日)  〃       〃       〃
○次々々回役員会… 9月18日(日)  〃       〃       〃

※議題があれば事務局(鳥屋)まで連絡下さい。

●欠席の場合は必ず事前に下記へその旨連絡下さい。
■以上(鳥屋)