2005.7.20
役員各位
《議事録送付先》:赤尾、太田、岡田、川畑、北嶋、木村、合田、坂上、桜井、鈴木
鳥屋、中川、延澤、比嘉、東谷、福山、渕上、増井、松崎、松宮、三戸呂、宮野、森
吉田
●各議題で自分が担当になっているものは要確認下さい

            7月期役員会議事録

○7/17(日)CILあるる 13:10〜17:20
○出席者:鈴木、宮野、渕上、坂上、比嘉、北嶋、川畑、赤尾、松宮、森、太田、鳥屋
○記録 :鳥屋

●進行:比嘉
−−−−−−−−−−−−−<検討事項>−−−−−−−−−−−−−−−−
1.兵庫頸損行事8/28について(宮野)
 (1)場所
  ・明石市生涯学習センター8階 A3室

 (2)テーマ名
  ・タイトル:在宅生活に赤信号!
        〜障害者自立支援法に隠された陰謀をあばく!?〜
  ・講師:大阪CILあるる 理事長 東谷太 氏
      宝塚障害者情報クラブ 代表 坂上正司 氏

 (3)当日のスケジュール
  時間: 午後1時〜5時
  ・13時受付 (会場つくり)
  ・13時15分開始
  ・13時25分開催挨拶
  ・13時30分講演開始
  ・14時30分講演終了
  休憩
  ・14時45分 (模擬体験)
  ・15時20分質疑応答
  ・16時30分質疑応答終了
  ・16時30分講演会終了 (閉会挨拶)
  ・16時40分会場現状復帰

 (4)当日までのスケジュール
  ・チラシ発行: 6/25済み、7/16済み、最新版チラシ発行8/13
  ・ML出欠確認ページ: 7/18以降桜井さんの準備出来次第即PR
  ・外部参加者呼びかけ: すでに開始
  ・配付資料作成: 宮野、坂上で調整
  ・  〃 印刷:  〃
  ・参加者、V集約、V役割決め: 森8/21役員会で集約結果報告

 (5)役割分担
  ・司会進行(桜井)※桜井体調不良などの場合宮野
  ・受付(吉田みち、森)
  ・会場設営(三戸呂)
  ・外部参加者呼びかけ(三戸呂、宮野)

 (6)準備品、その他検討事項あれば
  ・準備機材
   ・マイク2本(会場で予約済み)
   ・横断幕、講師札(8/13ピアで鳥屋、または宮野地元で)
   ・受付道具[ペン、記帳用紙、釣り銭、領収書](三戸呂)
   ・横断幕テープ(三戸呂)
   ・配付資料(宮野)
   ・講師手土産(三戸呂)
   ・アンケート(三戸呂)
   ・プロジェクター、パソコン使うかは宮野が検討する

  ・その他検討事項
   ・外部参加者へのPR 療護施設、病院、兵庫リハ訓練科、相談室、行政、社協
              CIL、介助派遣事業所、神戸新聞
   ・外部参加者参加費(資料代)500円
   ・当行事に掛かる費用は大阪頸損負担で行う


2.星ヶ丘ミニ行事9/17について(延澤)
 (0)日程変更 9/17(土)→9/24(土)
  ・理由:星ヶ丘第1、第3土曜が訓練の日のため

 (1)テーマ
  ・「受傷後の経験談あれこれ パートW」

 (2)当日のスケジュール
  ・13:30    1階売店横休憩スペース集合
  ・14:00    開始
  ・16:00    終了

   詳細はパネリスト決定後

 (3)パネリスト検討
  ・次回役員会まで

 (4)準備品、その他検討事項あれば
  ・星ヶ丘情報
    新1病棟の現状、頸損脊損は10人を切ったそうです。
    病院側がずっと入院を断ってきたから、入院の問い合わせすら
    なくなってるそうです。鶴田先生もまずいなと言っておられました。


3.街に出ようor学習会9/25について(松崎)※代わりに鳥屋から報告
 (1)街に出ようor学習会、どちらにするか
  ・「街に出よう」にする

 (2)会場、当日のスケジュール
  ・長居スポセン会議室 9:30〜15:30 仮予約済み→ 後日キャンセル
  ※城北市民学習センター で場所取り直す(北嶋)
   (街に出よう出発時は部屋なし、帰着時の部屋取る 17時〜19時くらい)

 (3)当日までのスケジュール
  ・次回役員会まで

 (4)準備品、その他検討事項あれば
  ・次回役員会まで


4.会報について(松崎)※代わりに鳥屋から報告
 (1)秋号No95発行・締め切り日程確認、記事内容確認
  ・発行日 9/24  セルフ社入稿日?/??  原稿締め日?/??
  ・記事内容
    a.障害者手帳と受けられるサービスについて(坂上、赤尾、松崎、太田、宮野 の事例)
      ※7/末目標で各自執筆する
    b.その他記事→現時点で考えてるもの役員MLに報告下さい→松崎さん

 (2)会員アンケート返信状況、回答集約(データ入力)状況報告
  ・現在どういう状況か役員MLに報告下さい→松崎さん

 (3)2004年度年会費未納者確認(鳥屋)
  ・7/12時点の未納者一覧
   荒木 浩一    正会員・・・・継続します(振り込みます)振込用紙要
   奥野 豊信    正会員・・・・継続します(振り込みます)
   渡辺 光子    協力会員

 (4)会員名簿について【追加議題】(鳥屋)
  ・ボラ、一般参加者への事務通送付期間、名簿登録期間について(森)
   a.3年間活動に参加してない人を名簿削除の対象とする
   b.毎年8月に整理
     ・削除対象者を役員MLへ
     ・対象者の中から残しておきたい人がいれば、各自、役員MLでその旨伝える

  ・会員名簿の会員への配布について(鳥屋)
   ・個人情報の掲載されている会員名簿を会員配布するのに、会員各人へ掲載の
     許可、確認なく配布することへの指摘が購読会員より有り
   ・会員名簿の今後について
     名簿自体必要か不必要か、配布する範囲はどこまでか、など、役員メンバーの
     意見もそれぞれだったので次回役員会で再検討する


5.頸損ドキュメンタリービデオ制作について(赤尾)
 (1)状況報告
  ・撮影対象 候補13名ほど検討
  ・頸損連の活動(街に出よう等)も撮っていく

 (2)その他検討する事項あれば
  ・こんなところにこんな人がいるとか、こんな福祉機器使ってる人がいるとかの情報あれば下さい


6.今後の頸損連活動のあり方について(鳥屋)
 (1)今後、頸損連に必要な活動とは
  <現状の姿を洗い出す>
  ・今回役員会では時間無く、話し合えず
  ・役員会MLに現状の会の姿、挙げてください


−−−−−−−−−−−−−<報告事項>−−−−−−−−−−−−−−−−
1.ボランティアイベント7/2実施報告(森)※代わりに北嶋から報告
 (1)参加者
  ・学生ボラ(OCR)4名 森田、小林、竹内、楠見
  ・大阪頸損参加ボラ 7名 合田、平原、尾崎、神谷、佐々木、開藤、山川健
  ・役員会メンバー  7名 森、赤尾、北嶋、宮野、比嘉、太田、鳥屋
   −−−−−−−−−−−
          計15名
 (2)収支
  ・収入、支出共になし

 (3)内容、所感
  ○内容
  ・講演
   a.頸損について(森)
   b.当事者の立場から(赤尾)
   c.ボラの立場から(合田)
   d.ディスカッション 参加者自己紹介タイム
  ・介助体験 参加者相互に食事介助体験
  ・フィールドスタディ
   a.地域自立障害者宅訪問(比嘉)
   b.介助派遣事業所訪問(HCあるる・太田)
  ・交流会 天満橋くねんぼ食事会
  ○所感
  ・合田さんのボラ立場での話し面白かった
  ・自分の自立生活をボラに充分に見てもらえてよかった
  ・HCあるる事業所訪問では、コーディネーターの話も聞けて面白かった


2.その他
 (1)新入会員紹介(鳥屋)
  ・新入会員 正会員 菅原 和秀(すがわら かずひで)さん 熊本県本渡市 48才
     頸損本部からの紹介 頸損当事者 ML不参加
  ・購読会員 加好美香さん 本人希望により退会
  ・購読会員 芳賀三那子さん ご逝去による退会
  ※協力会員として入会希望の男性の入会を断った
   ・電話確認時、様子がおかしかった
    (一方的考えの押しつけや、すごいけんまくでの口調、協力しあえる様子ではとてもなかった)
   ・会長、事務局長で相談の上で、申込者の考えが本会の活動趣旨にあわない旨伝え、入会を断った
  ※ネットからの申し込みに対する電話確認の重要性を感じる
   電話確認の分担−当面は(赤尾、鳥屋、北嶋)で行う

 (2)相談対応報告(赤尾)
  ・今回なし

 (3)兵庫頸損連から(宮野)
  ・自立支援法案に対する兵庫県交渉6/29実施
   メインストリーム、りんぐりんぐを軸に約30名で交渉 要望書に対する回答を求める
   交渉後、三宮マルイビル前でビラ配り

 (4)役員からのトピックス
  ・自立支援法を考える「大阪の集い」実行委話し合い6/29報告(赤尾)
   a.緊急要望書について
      7月1日に衆参の全議員約800名に郵送
      内容についてはいくつか変更と追加あり
      (頸損連は連名に名を連ねます)

   b.7.31について
      「大阪の集い」第2弾を開催することが決定
      内容の詳細については次回の意見交換会で決める
      日時:7月31日(日)13時〜16時 
         中之島中央公会堂(地下鉄「淀屋橋」駅下車)
      内容:第一部 ○開会あいさつ/基調報告
             ○各党、議員意見表明/代表団体意見表明
              各党まとめの報告
         第二部 ○参加団体意見表明
             ○アピール等採択
             ○閉会あいさつ
               この間にアトラクション等を挿入

      ※シンポジウムを行う場合、国会議員を招くか、
       長時間介護利用者、難病者、事業者などをシンポジストに
      ※頸損連から長時間介護利用者でガイドも利用してる人を1名選出
       →(家平悟氏)に決定
      ※参加予定 赤尾、北嶋、鳥屋、V藤井、尾崎、フリースタッフ合田

   c.次回は7月21日(木)の午前10時から12時、場所ヒューマインド

  ・全国行動関連報告(鈴木)
   a.自立支援法案7/13衆議院厚労委で採決、7/15衆議院本会議で可決
     この後、参議院厚労委で審議  ※厚労委での採決にFAXで抗議を

   b.全国一斉行動7/1
     頸損連から 西村、北嶋、比嘉、合田、サカガミ、長谷川 6名参加

   c.このままの"障害者自立支援法案"では自立はできません!緊急大行動7.5
     7月5日(火) 12時〜17時  1万1千人参加
     ・中央集会日比谷野外音楽堂にて経過報告、アピール採択など
     ・国会へデモ日比谷公園から国会へ(2キロ)
     ・国会議員要請行動すべての議員にアピール文を届ける


○次回役員会  … 8月21日(日)CILあるる  13:00 〜 17:00
○次々回役員会 … 9月18日(日)  〃       〃       〃
○次々々回役員会…10月16日(日)  〃       〃       〃

※議題があれば事務局(鳥屋)まで連絡下さい。

●欠席の場合は必ず事前に下記へその旨連絡下さい。
■以上(鳥屋)