頸損だより1999夏(No.70)

さらにインターネット環境の整備進む

桜井龍一郎

最近、ことあるごとに会報などで紹介されている大阪頸損連絡会のメーリングリスト&ホームページですが、今回もやっぱりあります。今回から私、桜井が記事を書かせていただくことになりました。どうぞよろしく。前号でも紹介いただきましたが、本年度から当会ホームページの担当をしております。

●大幅に参加者増加 … メーリングリスト

前号で紹介したときは15名だった参加者が、その後のPRのおかげで、5月1日現在27名と大幅に増加しました。それに伴ってメーリングリストそのものも活況を呈してきており、毎日5〜10通ほどのメールがやり取りされ、参加者同士の情報交換が盛んに行われています。

ここで今一度、メーリングリストについて説明させていただきます。メーリングリストとは、指定のメールアドレス宛に送信されたメールが、メーリングリストの参加者全員に送られるシステムです。メールアドレスをお持ちの会員ならどなたでも参加できます。伝えたいことがある場合は、指定のアドレスにメールを送るだけで参加者全員に伝えることができ、知りたいことがあれば、メーリングリストで質問すれば、知っている人から答えが得られたりします。しかも、それを短い時間で行うことが可能です。この速効性はメーリングリストの大きな特徴です。

●頸損だよりコーナー新設 … ホームページ

新しいホームページアドレスでリニューアルオープンしたホームページですが、新たに頸損だよりコーナーを新設しました。これは頸損だよりの記事をホームページに掲載して、広く一般の方に読んでもらおうというもので、'99年春号から、一部ではありますが紹介しています。今後発行される号の内容も順次紹介していく予定です。また、過去の号に関しても紹介できればと思っています。

これ以外にも、行事予定やボランティア募集の案内なども随時掲載していますし、先日行われた総会風景も近々公開予定です。また、リンク先もいくつか追加しています。リンク先には4種類、すなはち、(1)他の頸損連絡会、頸損関係のページ、(2)大阪頸損連絡会会員のページ、(3)頸損以外の障害者団体のページ、(4)大阪頸損連絡会会員以外の頸損者のページ、に大別されています。どれも素晴しいページですので、一度訪問してみてください。

●使わない手はない! … インターネット

インターネットという言葉は、広く社会に浸透しましたが、頸損者でこれを利用している者は、まだまだ少数のようです。私たち頸損者の大半は、一般の人々のように自由に外出したり、人と会ったりということが困難です。しかしインターネットを利用すれば、家に居ながらにして大勢の友達と会話したり、社会のさまざまな情報を得ることができます。うまく利用すれば、頸損者にとってこれほど便利な道具はありません。手が不自由なのでパソコンは使えないのではないかと躊躇している方もいるかもしれませんが、最近はさまざま入力サポート機器などが開発されていますので、呼吸器が必要なほど重度の頸損者でも十分使えます。現にメーリングリストにも呼吸器を使用している会員が参加しています。まだ利用していない方は、ぜひパソコン、インターネットにチャレンジしてみてください。大阪頸損連絡会でも、さらにインターネットを活用していきたいと思っています。


ホームページアドレスは、

http://www.butaman.ne.jp/USERS/~rsakurai/oaq/

メーリングリストへの参加申し込みは、本名、登録希望のメールアドレスを明記の上、okson@anet.ne.jpまで。

また、メーリングリスト、ホームページ、インターネット、コンピュータ利用に関するお問い合わせは上記メールアドレスか事務局まで。

注 現在のホームページアドレスはhttp://www2.freeweb.ne.jp/~rsakurai/oaq/です。

戻る