頸損だより2001春(No.77)

「ニッタゴ展」に作品を出展して

川畑勲

年末に知り合いの先生の紹介で「ニッタゴ展」という作品展に、絵を出展しないかと話があり20号のスペースで、3,500円を払えば、どんな作品でも、展示してくれると言われたので、「頸損だより」いつも発表しているイラスト6点出展することにした。「ニッタゴ」という意味はゴッタ煮を逆さまに書いて色んな作品がごちゃ混ぜの展覧会という意味だそうだ。場所は心斎橋の御堂筋沿いにあるアートスペース・ロージィというギャラリーで、12月21日の木曜日から、24日日曜日まで開かれました。僕は、23日に見に行ったんですが、その時の感想を書きたいと思います。

御堂筋沿いのアメリカ村のはずれにギャラリーの場所を見つけ、エレベーターがあったのだが、1階の入り口に店の荷物とかが色々と置いていたので、それを退けてもらってから、3階に上がることにした。エレベーターを上がった入り口の廊下には、この展覧会を紹介してくださった先生とその娘さんの絵が掛けてあった。

僕のイラストは入り口を入ったところの部屋の一番奥に飾ってあって、大きなスペースをとってくれていて、いい場所に飾ってくれていてよかったなと思った。僕の作品は、ビワのイラストと汽車のイラストが、2点売れていたらしくうれしかった。他には、4コママンガや卵の殻で作ったモザイク画、革細工、陶芸などの作品を展示していて、バラエティーに富んでいて楽しい展覧会だった。でも、心斎橋筋の混雑に比べるとこの通りはあまり人が通らないし、3階にあるので、お客さんがあまり入っていなかったのが気になった。主催をしている陶芸の先生は、老人ホームで働いていたことがあるらしく、頸損の人の世話もしたことがあると言っていた。この中で気になった作品を挙げていくと、先生の娘さんの絵で、ペンギンが椅子に座っていて、可愛らしい水彩画だが厚みがあって良かった。紹介してくださった先生の作品では、6点ぐらいで、80,000円ぐらいで売っていたが、それが気に入った。小倉さんという人の作品で、犬や猫、キウイなどの愛着のあるかわいらしい動物が、陶器の置物で作られていて、味わいがあってよかった。陶芸ではだれが作ったかわからないが、竹を切ったような器の中に、丸い数珠玉のようなとってをつけていた作品と鉄で作られたような花瓶の中に鎖が付いているものが、気になった。自分の作品の前で写真を撮った後帰ることにした。

注 写真は省略しました。

戻る