東大阪在住の平井です。今回、鳥屋さんから、「仕事」について何か書いて欲しいと声をかけていただきました。私の場合、皆さんと違ってレギュラーで仕事をしているわけではありませんが、何か少しでも会員のみなさまのご参考になることがあればと思い、お引き受けさせていただきました。現在、NPO法人の中で活動しています。具体的には、JW-CADというソフトを使い、建築の設計図面を書くという仕事をしています。
私は、1981年3月に、建築現場での転落事故で受傷しました。頸髄(C5・6)の損傷でした。事故後すぐその日のうちに、星ヶ丘厚生年金病院に入院、翌日手術をし1年4ヶ月の入院後退院、その後自宅での生活が始まりました。卒業した高校で建築を勉強し、社会に出たのですが、怪我をして、もう2度と建築に関わることはないだろうと思っていました。約4年前に偶然、障害者のCAD講習に参加するチャンスがありました。その講習で、講師の先生方に初歩から指導していただきました。初めは、わからないことだらけでなかなかうまくいきませんでした。しかし、先生方のご指導のもと、何とかCAD操作もできるようになってきたのではないか?と、やっと少しずつ自信をもてるようになってきています。CAD操作を習得しながら、時々、実際の仕事をさせていただいています。その後、NPO法人の発足という流れの中で、V-NAVI(ヴィナビ)の一員として参加させていただくことになったのです。
現在は、NPO法人となった「V-NANI(ヴィナビ)」を通じ、CAD講習の指導補助、官公庁、民間企業等に広報営業活動を行っています。CAD講習としては、初級コースが水曜日に、中級コースが土曜日に、それぞれ、朝9時半から12時まで、平野区の職業リハビリセンターにおいて、1級建築士の先生方を講師に迎えて行われております。全くの素人から始められる方がほとんどです。もちろん、女性もいらっしゃいます。障害者対象ということで、習得の早さは、まちまちですが、みなさん頑張っておられます。実際問題、私もまだまだ勉強中なのですが。・・・
現在、パソコンのめざましい発達に伴い、障害者も仕事が出来るチャンスが広がるようになってきています。障害者の社会参加の手段として、これからは在宅での仕事が大きなウエイトを占めてくると思います。我々の活動も、まだまだこれからですが、これからも目的に向かい頑張っていきます。
何かを始めたい・在宅就労に興味がある・など、きっかけは何でもいいと思います。もし、少しでも興味を持たれたら、ご連絡ください。
(1)建築CAD(JW)及び建築知識基礎講習(第6期) | |
受講内容 | JW−CAD基本操作 及び 初級建築講座 |
受講期間 | 10月1日〜1月28日 毎週水曜日 全16回コース(休講日 12月24日・12月31日) |
受講時間 | am 9:30 〜 12:00 |
講習会場 | 大阪市職業リハビリテーションセンター 2F実習室3 |
受講対象者 | 自己のパソコンを所有しており、 パソコンの基本操作を習得済みの方 |
参加料 | 500円/回 (講習テキスト貸与・パソコン使用料) |
(2)建築CAD(JW)及び建築知識中級講習(第4期) | |
受講内容 | JW−CAD応用操作 及び 中級建築講座 ※OJT(On the Job Training実際の仕事を通しての訓練)も導入予定 |
受講期間 | 10月4日〜1月31日 毎週土曜日 全16回コース(休講日 12月27日・1月3日) |
受講時間 | am 9:30 〜 12:00 |
講習会場 | 大阪市職業リハビリテーションセンター 2F実習室3 |
受講対象者 | 建築学科卒業 もしくは 実務経験2年以上有する方 |
参加料 | 500円/回 (講習テキスト貸与・パソコン使用料) |
申込み・講習内容等の問合せ先
NPO法人ヴイナビ(V−NAVI)事務局
(株)ナビックスデザイン内
TEL 06-6445-6421 FAX 06-6445-6197
E-mail v-navi@mbh.nifty.com