頸損だより2006秋(No.99) 2006年9月30日発送

必殺!仕事人シリーズ

「働く」形はいろいろ。働くなかに何が見え、生まれだすのか。

〜就労準備編〜
大阪市 職業リハビリテーションセンター

松宮 正直


はじめまして、松宮正直です。今年で21歳になります。僕は16歳のときに原付で自損事故で頚椎損傷になりました。レベルはC-6B2とC6-B3です。もう5年も経ったんやなーって感じです。

僕は退院してから1,2年の間引きこもり生活をしていました。毎日テレビ見て、ゲームしてDVD見て。もちろん初めは楽しく思いました。やりたいことしてるんやから。しかし生活リズムは乱れ、なんというか充実感がなくダラダラ毎日を過ごしてただなんとなく生きている。何かしないとまずいと思うけど外にも出たくないし、学校行くにも移動手段もないし、色々悩んでるとストレスも溜まって段々しんどくなっていきました。母親も介護に疲れてきて、お互いあたるようになりました。なんとかしないと駄目だと思ってとりあえずがんばって車の免許を取りに行きました。一度外に出てみるとなんともありませんでした。むしろ楽しかったです。免許も取れて、ラッキーなことに車ももらうことができました。車に一人で乗れるようにがんばったりもしました。それからは外に出るようになりました。

しかし親に介護をしてもらっていることは変わりません。親も年をとり体もしんどいんやなぁっていうのが見ていてわかるし、なんとか一人暮らしできないかと考えました。一人暮らしするにはお金がいる、だから就職しないといけません。しかしいきなり就職なんてできないだろうと考え、入院中に障害者のパソコンを使った、職業訓練校があると聞いたことがあったので実際にいった人に話を聞きに行ったり見学に行ったりしました。何箇所かあったんですが大阪府平野区にある大阪市職業リハビリテーションセンターに行くことにきめました。受験勉強して合格してなんとか通うことができました。もう通い始めて1年半が経ちました。

大阪市職業リハビリテーションセンター(職リハ)は情報処理科とかIT科とか色んな科があるんですが、みんな就労を目指して必要な知識やスキルを身につけようと努力しています。僕は情報処理科なんですが情報処理科には1年コース(アカウンティング)と2年コース(システムショリューション)があって、2年コースはさらにプログラム専攻とデザイン専攻があって、僕は2年コースのプログラム専攻です。情報処理科のことしかあんまり知らないですが、どんな事をする所なのか書こうと思います。もちろんみんな就職を目指して勉強していきます。授業は週5日間あるんですが、はじめは6月にある簿記検定を目指して勉強します。平行してWordの操作、Excelの操作、シスアドの勉強、履歴書の書き方や、自己PR書の書き方や職務経歴書の書き方とか面接のやり方とか結構たくさんすることがあります。簿記検定が終われば、コースによって、授業内容が変わってきます。と同時にプレゼンテーションというのをします。テーマが色々あるんですが、それに沿って、3人1組で企画をし、内容をまとめて配布資料を作って、発表します。職リハの名物みたいなもので、かなり大変です。1年目は何をしたらいいのかもわかりませんでした。アカウンティング(AC)はあんまり知らないんですが会計ソフトを使った授業とか簿記2級の勉強をします。デザイン専攻(SD)はIllustratorやPhotoshop、InDesignなどを使った授業やホームページ作成の授業をします。僕が選択したプログラム専攻(SS)はC言語とか、JAVAとかデータベースの勉強、Web系の言語だとか色々します。SSだからプログラマーにならなければいけないというわけでもありません。目標はあくまで就職なので、その人がやりたい仕事についての勉強はやらせてくれます。

僕ら頸損は1週間に何回か排便をしなくてはいけません、そういった事情もわかってくれますし、そういった事情(たとえば週に3回しか行けないだとか)を考慮した就職先を一緒に探してくれたりもしてくれます。そんなに都合よく見つからない場合ももちろんありますけど。とにかく就職したい!!という強い意志さえあれば協力してくれるような所です。1年目は特に何がやりたいのか決まっていなかったので目標を見つけるのが目標でした。とりあえずやれることはやろうと思い、上にも書いた簿記3級やシスアドの勉強をして資格をとることができました。パソコンはインターネットぐらいしかやったことのない初心者でしたがWord、Excelの操作も覚えられました。システム専攻なのでC言語とかデータベースの勉強とかもしました。2年目になるとJAVAやASPなどほとんどの時間が専門的な授業になりました。そういった授業をしているうちにプログラマーになりたいと思うようになりました。今はそのために勉強中です。正直なところなれるかどうかもわかりません。就職先があるのかどうかも分かりませんが、やれるだけのことはやってみようと思っています。

ここに来て障害を負ってもちゃんと働いている人がいっぱいいるんやと思ってすごく励みになりました。それに同じ目標を持った仲間ができるのですごく心強いです。しんどい時もありますが目標に向かって努力していると毎日が充実してるし楽しいです。こうやって社会に参加しようとするのが大事なんやなーって僕は思いました。僕自身、障害者が働いていることも、というよりも働けるということ自体全然知りませんでした。企業の人達もそうなんじゃないでしょうか?体力的にどこまでできるのかとかあまり知らないんじゃないでしょうか?だから僕たち一人一人が社会に参加して就職してちゃんと働けるんや!っていうのを証明して、働きたいと思っている人達がたくさんいるっていうのを広げていったらいいんじゃないかなと思います。

もし今、家にいてすることがないって方は就職目指してがんばってみてはいかがでしょう。あくまで僕の意見ですがしんどいですが楽しいですよ。


〒547−0026
大阪市平野区喜連西6−2−55
大阪市職業リハビリテーションセンター内
TEL 06-6704-7201 : FAX 06-6704-7274
E-mail :ovr@v-sien.org http://www.v-sien.org/


戻る