頸損だより事務局通信 No.14


春、まっさかり


寒かった冬も、めぐり来るまた来年にむけて帰っていき、代わってぽかぽか陽気の春が、緑や爽風や小鳥たちを連れてやってきました。なんてボクは詩人なんだ・・。川面に浮かぶ、どこから旅してきたのかわからないタンポポのわたぼうしをじっと見つめながら、春の出逢いと別れに、そっと想いを寄せるボク・・・。

な〜んてネ。これ以上ひとりの世界に漂い続けるとあまりのボクとの不つり合いさに、先に読み進んでくれなさそうなので、雰囲気を正常ダイヤにパシッと戻して。

やっぱり春といえば大阪支部総会!新しい一年の始まりがココにある!昨年一年を振り返りつつも、初心に帰りまた新しく始まる一年にしっかりと目標を持ち、みんなで熱い想いを語り合いましょう。そして4/30(祝・月)の大阪支部総会を皮切りに、5/13(日)今年は京都頸損会も合流する「街に出よう」、そしていよいよ5/26(土)・27(日)は全国総会。今年の開催地は、情緒あふれる古都の街、京都。最近とっても仲の良いお隣り京都頸損の応援にみんなで駆けつけ、2001年の心に残る楽しい思い出をみんなで作りましょう!

何はともあれ、冬眠から目覚め、気持ち良〜い春の香りを感じにどんどん外へ出かけていこうじゃおませんか!

■以上(事務局:とやとしはる)


青い鳥ハガキのお知らせ


毎年恒例の青い鳥のハガキ4/2〜5/31まで郵便局でもらえる受付が始まっています。希望される方は、期間中に最寄の郵便局へ障害者手帳を持って行き、所定の用紙に必要事項を書き提出すれば4/20以降に20枚の青い鳥のハガキが郵送されてきます。本人でなくてもいいそうです。

ここまではお知らせで、ここからはお願いです。

特に必要の無い人など、いらっしゃいましたら頚損連絡会に寄付して頂けないでしょうか?出欠確認などに使用します。よろしくお願いします。

■以上(会計:福山和寿)


ニュースあれこれ


02/10 16:33 朝: ◇車いすでゴルフ、なぜ門前払い? 中島プロらが検証◇

朝日新聞ニュース速報


広大なコースで思い切りスイングし、歩き回るのがゴルフのだいご味。しかしほとんどのゴルフ場で、車いす利用者は「わだちで芝が傷む」「プレーに時間がかかってほかの客に迷惑」などの理由で入場お断りだ。健常者と障害者がコースを共有する工夫ができないかどうかを検証しようと、障害者の男性2人と人気プロゴルファーの中島常幸さん(46)が9日、栃木県のゴルフ場で車いすに乗ってプレーしてみた。「ルールの整備や介助があれば車いすの人もゴルフを楽しめる。競技性も追求できる」というのが中島さんの結論だった。

車いす情報誌「WaWaWa」の阿部常世編集長(49)は自らも車いすを使う。昨年8月、中島プロと知り合ったとき、「体力や速さを競うものではないゴルフは本来、障害者に向いているはず。なぜ機会が閉ざされているのだろう」という話になった。その後、やはり車いすを使う古谷博之さん(37)も交えて練習し、コースを初体験した。

「芝の上を動くのは大変」。これが阿部さんの第一声。起伏が大きく、車いすを押す介助者にも力が入る。

1番ホールで古谷さんのボールはバンカーに。介助者と一緒に下りて一発で切り抜けたものの、大きな穴が残った。グリーン上では3人の車いすのわだちが目立つ。

「車いすの人がプレーするたび砂をまくとなると経営側には厳しい」。この日のコース「東松苑ゴルフ倶楽部(クラブ)」の提供を申し出た中島プロの弟で経営者の篤志さん(38)は考え込んだ。

阿部さんは、砂浜用に開発された車いすも試した。タイヤの幅が20センチ以上で柔らかく、わだちは残らない。20万円以上するが「電動にし、スイングしやすいよう改造すればかなり役立つ」と話した。

「『その人のありのまま』を競い合うのがゴルフの本来の形」という中島プロ。車いすだとプロでもハーフで4時間程度かかると試算し「3ホールを一くぎりにしたら負担が軽い。車いすで打ちやすい位置に球を動かしてもいいことにするなど、独自のルールを作ればいい」と提案した。

「日本障害者ゴルフ連盟」(事務局・東京、約350人)によると、障害者ゴルフ大会などのイベント以外は、車いすの人がゴルフ場でプレーする機会はまずない。かつてゴルフを楽しんだが足腰が弱くなりコースでプレーできなくなった人なども含めると、潜在的な「車いすゴルフ人口」はかなり多いとみられている。


02/08 19:36 共: 駅エレベーター重点整備へ 大阪府が10年間で60駅

共同通信ニュース速報


大阪府は八日、高齢者や身体障害者の交通を円滑化するための交通バリアフリー法施行に伴い、二○○一年度から駅エレベーターを重点整備する方針を固めた。JRや私鉄など鉄道事業者と市町村が取り組む駅のエレベーター設置事業を補助し、一○年度までに六十駅近くを整備する。

一日の乗降客数五千人を超す駅を基準に、国、事業者、地元市町村がそれぞれ設置費の三分の一を負担。府はそのうち市町村の半額の六分の一を出す。エレベーターは一機約一億五千万円。○一年度当初予算案は約五機分の約一億二千五百万円を見積もっている。

府内で整備が必要なのは、政令指定都市の大阪市を除いて百十八駅。うち半数は事業者が独自に設置する計画があるという。

府は一九九二年度から補助事業を行ってきたが、低金利のあおりで、ここ数年は年間一、二件と整備遅れが目立っていた。


03/04 17:06 共: 障害者雇用を条件に発注 大阪府が公共事業で

共同通信ニュース速報


障害者の就労を支援しようと、大阪府は四日までに、障害者雇用を条件に公共事業を発注する制度の導入を検討するため、二○○一年度にモデル事業を実施することを決めた。府によると、全国初の試みという。

法定雇用率一・八%を達成していない民間企業は多く、障害者の就労の場は限られているのが実情。府は雇用率が少ない建設業での雇用拡大を期待している。

業者の入札参加条件に一定数の障害者雇用などを付け加える方針で、具体的な発注事業は検討中。将来的には条件付き発注を本格導入し、知的障害者にも清掃や造園、遺跡発掘などに従事できる機会を増やしたい考えだ。

また府は○一年度から、建設業者の格付けに障害者の雇用実績をプラス材料として反映させる。格付けが上がれば入札参加資格が得やすくなることから、下請けを含めた業者の積極的な障害者雇用に期待する。


03/28 23:55 毎: <ひと>介助犬がパートナー 同志社大生の館林千賀子さん

毎日新聞ニュース速報


4月から同志社大文学部に進学する。車椅子利用者など手足の不自由な人をサポートする介助犬のアトムと、京都府京田辺市にあるキャンパスに通う。バリアフリーで、犬も飼える下宿も見つかった。「十数件回ったんです。大変でした」。障害者が生活していく難しさを改めて実感した。

中学3年で生徒会長、高校2年で米国に1年間の留学もした。そんな活発な少女の人生は18歳の時、交通事故で一変した。下半身不随。「ショックでしばらくは無気力でした」。自分を励まし、病院などで1年半のリハビリ。しかし、退院後に再び壁にぶつかる。「街に出ると段差ばかり。車椅子の不自由さを痛感しました」

そんな時、インターネットで介助犬を知った。日本介助犬トレーニングセンター(京都市)に電話すると「見に来ない?」。そこにアトムがいた。「目がビー玉みたいにきれいで『この子が助けてくれたら』と思いました。だから、アトムがパートナーと決まった時は、うれしかった」

ペットと同一扱いされている介助犬を法的に認知する法案が今国会にも提案される運びになっている。「ものを落としても自分で拾えない。車椅子から落ちたら……。そんな不安を介助犬のアトムは消してくれた。家族以上の存在です」

事故後、岐阜県川島町の実家を出て暮らすのは初めてだ。しばらくは母順子さん(48)が同居するが、「通学だけで精いっぱいかも」と不安も漏らす。それでも「人にものを伝えることに興味がある」と、新聞学を専攻した学生生活へ夢は膨らむ。「大学ではアトムと一緒にできることを探し、一段ずつ挑戦したい」

4月2日、入学式。一人と一頭の冒険が始まる。

【略歴】岐阜市出身。交通事故によるけい椎損傷で下半身不随、両手握力も失う。趣味はパソコン。21歳。


03/30 15:05 毎: <特報・USJ>介助犬や聴導犬の同伴認め、パンフに明記

毎日新聞ニュース速報


31日に開業する米国映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)が、肢体不自由者をサポートする介助犬や、耳の不自由な人を手助けする聴導犬の同伴を認め、パンフレットに明記した。法的にまだ認知されていない介助犬と聴導犬については、東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)を含め、対応を明確にしていない娯楽施設が多いが、USJは一部施設を除いて受け入れを明確にし、バリアフリー実現をアピールしている。

USJは昨年4月、パーク内でのバリアフリーを協議するため社内に「障害者対応検討会」を設置。議論の結果、18のアトラクションのうち、急激な動きで、一緒にいる犬が危険な目に遭うと判断した3施設を除いた15施設で介助犬と聴導犬、盲導犬を伴ってアトラクションを楽しむことを認めた。さらに、レストランや物販店舗にも立ち入りを認めた。

このほか、目の不自由な人のために点字ガイドブック(約40ページ)を用意して、詳しい対応内容を説明。トイレでは、車椅子対応型に加え、人工肛門(こうもん)の利用者専用や重度障害者用も設けている。


ボランティア部より


ボランティア大募集!ページをご覧ください。


活動日誌、活動予定


2001年度活動日誌、活動予定ページをご覧ください。


●バリアフリー2001 4/19(木)〜4/21(土) 南港インテックス大阪にて開催!



戻る